梅小路公園 朱雀の庭|「梅小路公園 紅葉まつり」が11/12(金)〜11月28日(日)まで開催!
EVENT
2021/11/12 ~ 2021/11/28
梅小路公園 朱雀の庭
梅小路公園 紅葉まつり
~夜の「朱雀の庭」が幻想的にライトアップされる秋の恒例イベント~
梅小路公園を代表する秋のイベント「紅葉まつり」
ライトアップされたモミジが 水面に映り込み、幻想的で美しい景色をつくりだします。
「朱雀の庭」のモミジ、マツなどをライトアップし、市街地に貴重な緑の大切さを感じていただけます♪
※新型コロナウィルスの感染状況により中止になる可能性もございます。
梅小路公園の毎年恒例の秋の人気イベント「梅小路公園 紅葉まつり」が開催。夜の「朱雀の庭」が幻想的にライトアップされ、庭園内の約150本のモミジやアカマツが夜空に美しく浮かび上がります。
「朱雀の庭」園内中央の浅池「水鏡」の水面に映り込む「逆さ紅葉」は朱雀の庭ならではの眺めで、絶好の撮影ポイントとしても有名です。秋の夜はぜひ梅小路公園の紅葉まつりに出かけてみませんか。
暗闇の中で鏡のような池の水面に映える木々や、手に届くようなモミジの通り道が特長で、最近はSNSなどでも広く拡散されています。
都心にある隠れた紅葉スポットとして、京都市民や観光客の方々など、多くの来園者の目を楽しませています。
多くの人で混み合う紅葉の名所と異なり、朱雀の庭はその広さも相まって、ゆったりと静かに夜の紅葉を楽しむことができます。
《開催概要》
■名 称:梅小路公園 紅葉(もみじ)まつり
■開催期間:2021年11月12日(金)~11月28日(日)
※11月15日(月)、11月22日(月)は休園です。
■開催時間:17:00~21:00(最終入園20:30)
■開催場所:梅小路公園「朱雀の庭」
■料 金:大人400円、小学生200円、未就学児無料
※京都水族館または京都鉄道博物館の当日半券で100円割引
■主 催:(公財)京都市都市緑化協会
■お問合せ:(公財)京都市都市緑化協会(TEL:075-561-1350)
《ご来場の皆様へ》
(新型コロナウィルスの感染予防対策について)
来場前に体調のチェックをお願いします。
◆次に該当する方はご来場をお控えください。
・37.5度以上の発熱や咳、くしゃみ、鼻水、咽頭痛などのある方
・ご家族や職場、学校などで、新型コロナウィルス感染者またはその疑いのある人と濃厚接触があった方
・過去14日以内に海外(検疫強化対象地域もしくは入管法にもとづく入国制限対象地域)に滞在歴のある方
会場内では以下の点にご協力をお願いいたします。
◆マスクの着用をお願いいたします。
◆入場の際、検温を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。
◆入場に時間がかかる場合がございますので、お時間に余裕をもってご来場ください。
◆お並び頂く際や鑑賞される際等は他の来場者との十分な間隔をとってお並びください。
◆大声での会話等はお控えください。
◆会場出入口に消毒用アルコールを設置しておりますので、手指消毒にご協力をお願いいたします。
【会場内での取り組み】
◆スタッフはマスクを着用し、こまめな手洗い、手指の消毒を励行するとともに、事前に検温を実施し、体調管理に努めます。
◆会場出入口に手指用消毒液を設置いたします。
◆受付では飛沫感染防止用のアクリルパーテーションの設置をいたします。
《アクセス方法》
◯「京都」駅(JR・地下鉄・近鉄)
中央口より塩小路通を西へ徒歩約15分
◯JR嵯峨野線
「梅小路京都西駅」駅よりすぐ